心癒される旅へ!福岡県篠栗町周辺のおすすめ観光スポット

篠栗町

福岡県篠栗町は福岡市の北東に位置する自然豊かな町になります。

大自然に囲まれており福岡市もすぐ近くの町になりますが、なかなか観光としては訪れる機会が少ない場所となっています。

この記事では、福岡県篠栗町の観光名所やグルメスポットなど紹介します。

福岡県篠栗町の特徴

福岡市から約20分の場所にあり、交通の利便性が良い篠栗町は山に囲まれ、緑あふれる豊かな自然に恵まれた町です。

心身リフレッシュできるウォーキングコースを中心とした森林セラピー基地や190年の歴史を持つ篠栗四国八十八ケ所霊園に結びつきがある遺産や施設などが数多くあります。

自然と歴史が楽しめる観光スポット

1.篠栗四国八十八箇所霊場

日本三大霊場の一つに数えられる篠栗霊場は、空海(弘法大師)を拝する88か所の霊場の総称で篠栗八十八箇所または単に篠栗霊場とも呼ばれています。小豆島八十八箇所・知多四国八十八箇所と共に「日本三大新四国霊場」に数えられています。

全行程約50kmほどですので、四国に比べるとコンパクトで回りやすいコースになっていますが、一般的には4日もしくは5日かけて歩いてまわるようです。

2.若杉山(わかすぎさん)

篠栗町のシンボル的存在で、標高681mで篠栗町と須恵町の境界にあり、老杉に覆われた山となっています。篠栗四国霊場八十八カ所の半数以上を山中にちりばめた霊峰でもあります。

眺望抜群なのでトレッキングコースとしても人気な場所となっています。森林セラピーのコースも整備されており、巨大な杉の木などがそびえ立つ「大和の森遊歩道」を歩いてリラックスするのもおすすめです。

アクセス:JR篠栗線「篠栗駅」から車で約30分。遥拝堂駐車場から徒歩約20分

3.ボウケンノモリささぐり

「ボウケンノモリささぐり」は、篠栗町の若杉山中腹にある「ホテル」「レストラン」「貸会議室」「フィールドアスレチック」を有する施設です。

隣接する山でのフィールドアスレチックや大型トランポリン(有料)をお楽しみいただけます。

森のフィールドアスレチックは、周囲の景色や匂い、気温、湿度から心や脳にも普段は得られない刺激が得られます。 精神的なリラックス効果、脳の活性化が期待できます。足腰、腕や握力、そして体感を使う運動効果があります。

また、中庭でのバーベキューも楽しむことができます。

場所:福岡県糟屋郡篠栗町篠栗2683-30

営業時間

アスレチック:月・木・金・土・日 祝日営業。営業時間: 9:30~15:30

レストラン:土・日 祝日営業。営業時間:12:00~17:00(L.O.16:30)※ 17:00以降は予約制

ホテル:金・土・日     宿泊受付 

休業日:ホームページをご覧ください。

心が癒される体験スポット

1.森林セラピー基地篠栗

森林浴を楽しめるスポットとなっており、リフレッシュやリラックス効果を体感場所になります。森林セラピーは2006年から認定が始まり、現在では全国に63ヶ所のセラピー基地があります。認定を受けるには、森林のリラックス効果が科学的に実証され、さらに関連施設などが一定の条件で整備されていることが条件となります。

森林セラピー基地篠栗は、恵まれた自然環境を利用したウォーキングロードは全6コース。それぞれ特徴を生かして、豊かな自然を満喫できるコースとなっています。

住所:福岡県糟屋郡篠栗町大字篠栗4855-5

料金:自由散策は無料※ガイド希望の場合は有料

アクセス:九州自動車道「福岡IC」から約15分

2.南蔵院

photo by photoAC

篠栗四国霊場の総本寺で、第1番札所の南蔵院は、高野山真言宗の別格本山でもあります。巨大な涅槃像で有名な寺院になります。

1995年に建立された釈迦涅槃像(しゃかねはんぞう)は、全長41m・高さ11m・300トンとブロンズ製では世界最大級で圧巻です。

開運祈願や御朱印巡りに最適で、「日本三大新四国霊場」のひとつに数えられています。

場所:福岡県糟屋郡篠栗町大字篠栗1035

料金:8人以上の団体の場合は1人200円、要事前予約。

   涅槃像体内参拝 500円(祈願供養料)

アクセス:JR福北ゆたか線「城戸南蔵院前駅」から徒歩約3分

篠栗町周辺のグルメスポット

1.そばやこだわりの自家製米:愛屋旅館

旬な素材を使用し、地下200mからくみ上げるミネラルたっぷりの水を使用して作った蕎麦を提供してくれます。

米はこだわりの自家製米(冷めても美味しい元気つくしを栽培)静かな山あいに位置しており、ゆっくりとした時間の流れを感じ、リラックスしたひとときをお楽しみください。

場所:福岡県糟屋郡篠栗町篠栗3172-99

営業時間:日帰りお食事利用/11~15時 17~22時(要予約)。ご宿泊/チェックイン:15時 チェックアウト:10時

定休日:不定休 (年末年始は、お休み)

2.山見茶屋

篠栗町の呑山観音寺入口にある食事処です。メニューはまろやかな豆腐がメインの「手作り豆腐セット」や十割そばの「そばセット」などがあります。

場所:福岡県篠栗町大字萩尾92

営業時間:10:00 ~14:00(月・火・水・金・土・日)

定休日:木曜日

※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

篠栗町のおすすめモデルコース

午前:南蔵院で涅槃像参拝

昼食:地元の料理を堪能

午後:篠栗森林セラピー基地で自然を満喫

夕方:若杉山展望台で夕景&星空観賞

まとめ

福岡県篠栗町は自然や歴史、グルメが満喫できる魅力的な町になります。心癒される旅をぜひ計画してみてください。

福岡県の記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA